top of page
検索


3月のわかりやすい韓国料理教室がありました。
皆さんとの時間はこれでしばらくお休みになっちゃいます🙇🏻♀️ 春の味覚のわらび、ツルマンネングサ、生ひじき、イチゴ を使ったメニューでした。 今回は本当に賑やかな時間でした。 普段、手に入る材料でちょっと違う作り方でこんなに味が違うんだな〜と おっしゃていました。...
Kusanokaori Kim
2022年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:59回
0件のコメント


春野山は宝箱 韓国の春摘み草
〜ツルマンネングサ(돌나물 ドルナム)が我が家の庭で 明日の教室で使わせていただいきます。 韓国では春に沢山の摘み草がスーパーマーケットに並びます。 その中で一番、味に癖がなくて食べやすいのがこのツルマンネングサです。 水キムチにしたり、ナムルにしたいと...
Kusanokaori Kim
2022年3月12日読了時間: 1分
閲覧数:50回
0件のコメント


3月のわかりやすい韓国料理教室案内
〜済州島の郷土料理で、まだそこまでポピュラーな食べ物ではない 済州式わらびのユッケジャン 제주식 고사리 육개장 を作ります。 お肉の出汁の旨味とたっぷりのわらびを入れ、独特な作り方ですが、とてもシンプルな料理です。 多分、韓国料理がお好きな方でも食べてない味だと思います。...
Kusanokaori Kim
2022年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


2月の教室がありました。
皆さんとの時間は本当に楽しくて賑やかです。 美味しいものを食べながらのおしゃべりの時間はいくらあっても足りない! 今日のナッゴプセ낙곱새鍋には締めで韓国式にご飯を入れてきれいに完食してくださいました。 牛もつ(赤センマイ)の下処理にはとても熱心に質問してくださいました。...
Kusanokaori Kim
2022年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


2月のデザート
〜香ばしいもの💕 一つ目はお馴染みのアーモンドのお菓子ですが、アーモンドの皮を剥いて韓国式のガンジョン 강정のようなお菓子に仕上げました。 風味を増すためにバーターを少量加えました。 二つ目はフイユタージュ・アンヴェルセ(Feuilletage...
Kusanokaori Kim
2022年2月10日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


2月13日の教室で
〜済州地方の 菜花のナムルのふりかけでお握り🍙 カボチャを使った済州島の郷土料理 シンプルだけど素材の味が素朴です。 みなさんと一緒に作ること楽しみにしてます。 これこそが「分かち合う幸せ」です。 2月13日お待ちしております。🙇🏻♀️
Kusanokaori Kim
2022年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


2月のわかりやすい韓国料理教室案内
〜ご飯が進む熱々🌶メニュー 釜山の名物「ナッチポックム飯蛸炒め」のグレードアップバージョンです。 飯蛸、牛モツ、エビをたっぷり入れて 更に、自家製のコチュジャンと美味しい韓国産の唐辛子粉で辛味を出した 絶品( 自分で言うのは何なんですが^^)の鍋です。...
Kusanokaori Kim
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


1月のわかりやすい韓国料理教室がありました。
〜本物の味に触れる時間♪ 今月の料理は赤くないです。 牛肉で取った贅沢な味の出汁に触れる時間だったと思います。 純粋に「美味しい〜〜」の連発! 嬉しかったし、幸せな時間に感謝いたします。 今回はコロナ禍でずっとOFFLINEの教室はお休みをなさっていて、ONLINEには必ず...
Kusanokaori Kim
2022年1月9日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


仕込み中です。
ー薩摩和牛のスネ肉です。明日教室で ゼラチン質がのところがたまらないです。 楽しみにしてください。
Kusanokaori Kim
2022年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


変わり韓国の餃子(マンデゥ)
〜1月のわかりやすい韓国料理教室で 韓国のお正月 ソルナルは旧暦なのは皆さんもご存知ですよね。 近づいてきたお正月の料理である、マンドゥを作ります。 いつものとは少し違います。 中身は韓国の味です。 たくさんの具材が入ります。...
Kusanokaori Kim
2021年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


新年🎍わかりやすい韓国料理1月教室の案内
寒い季節は鍋ですね! 韓国でも様々な鍋料理があります。12月に続き鍋メニューです。 牛肉で丁寧に取った出汁からは芳醇な肉の香りが漂います。 新年も対面の料理教室があります。 池袋コミュニティカレッジ(西武デパート8階) 1月9日(日曜日)11:00〜 ★メニュー...
Kusanokaori Kim
2021年12月22日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


生徒さんから ソウル式プルコギ鍋
12月の教室で教えたメニューを早速作ってくださいました〜 MKさんから「家にある材料でプルコギ鍋作りました。豚バラ薄切り肉で作ってみたのですがとても美味しかったです😊 いつも美味しいレシピありがとうございます。」 と届きました。...
Kusanokaori Kim
2021年12月20日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


12月のわかりやすい韓国料理教室がありました。
2021年最後のわかりやすい韓国料理教室がありました。 いつもよりも賑やかな時間でした。 何年か前にご都合でお辞めになったRさんがまた仲間として入りました。 私の料理が食べたかったとおっしゃていました。 とても嬉しいお言葉です。...
Kusanokaori Kim
2021年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


わかりやすい韓国料理12月教室の案内
鍋が食べたくなる季節になりましたね。 今回は鍋メニューです。 12月も対面の料理教室があります。 池袋コミュニティカレッジ(西武デパート8階) 12月12日(日曜日)11:00〜 ★メニュー ソウル式プルコギ鍋 プルコギ鍋にぴったりのピリ辛青唐辛子の薬念ソース...
Kusanokaori Kim
2021年11月25日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


11月のわかりやすい韓国料理教室がありました。
季節は秋 一番いい時期ですね〜〜 コロナも少し落ち着いてお出かけしたくなるこの頃にもかかわらず、 貴重な時間を韓国料理の教室に使ってくださって嬉しかったです。 限られた時間の中でも皆さんとの楽しい時間はあっという間に過ぎていってしまいました。...
Kusanokaori Kim
2021年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


済州島式サムギョプサル教えます。
〜11月のわかりやすい韓国料理で 済州島式サムギョプサルと済州式アンチョビー薬念ジャン ヘルシー包野菜盛りと一緒に JONGJI式に作りやすく工夫した、特製薬念じゃんを豚の三枚肉と一緒に火にかけるのも独特な食べ方です。 特製薬念じゃんに焼いた三枚肉に付けていただくと肉の嫌な...
Kusanokaori Kim
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


林檎の砂糖菓子:11月のデザート
〜一つは韓国の伝統菓子の作り方で もう一つは西洋の作り方で二つのタイプの砂糖菓子です。 召し上がりながら違うタイプの砂糖菓子について考える+感じる時間ではないかと思いまして、仕込んでみました。 今、林檎収穫の最盛期ですね。...
Kusanokaori Kim
2021年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


わかりやすい韓国料理11月教室の案内
温かい汁が飲みたくなる季節になりました。 11月も対面の料理教室があります。 池袋コミュニティカレッジ(西武デパート8階) 11月14日(日曜日)11:00〜 ★メニュー 海鮮たっぷりスジェビ(韓国風スイトン)と 作り置き可能なタデギ薬念(ピリ辛唐辛子ソース)...
Kusanokaori Kim
2021年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


10月のわかりやすい教室がありました。
一ヶ月ぶりの皆さんとの再会をとても楽しみに待っていました。 旬の食材はもちろん 手頃でいつも冷蔵庫にありそうなシンプルな材料で一味違う料理ができることを とても喜んでいただきました。 まさに私が皆さんに役立つ時! 一番嬉しく思います。...
Kusanokaori Kim
2021年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


10月のデザート 栗の渋皮煮보니밤조림
秋の味覚🌰 今年も仕込みます。 美味しく仕上がりました。 対面の料理教室で皆さんにデザートとしてお出しする予定です。 楽しみにしてください。
Kusanokaori Kim
2021年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page