top of page
検索


Recipe : 青パパイヤサラダ
〜自宅で取れた新鮮なパパイヤをいただいきましたので載せます。 ソムタム タイ料理が好きな方なら〜 本当はライムとかレモンジュースを使いますが、毎年仕込んでる梅酢と魚醤で作りました。 入れる材料も自由に ただし、青パパイアがないと作れませんね! ★材料★ 青パパイア 1個...
Kusanokaori Kim
2021年11月14日読了時間: 2分
閲覧数:66回
0件のコメント


recipe :香草ニンニク・バター
〜野菜、魚、肉に合います。 庭で取れたハーブを処理しないといけないのでこのレシピを載せることにしました。 分量は適量なのでハーブ類は好きなのでいいと思います。 今回はイタリアンパセリ(伸びすぎて大変です)とフェンネルです。 発酵バター ニンニク(すりおろし)...
Kusanokaori Kim
2021年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


Recipe : 返し(日本の麺料理に)
日本の麺料理に欠かせない 返しを紹介します。 作っておくと常温で置いてもいいので、一番出汁と合わせれば、麺のつけだしに早変わりです! 上品な味を〜 ★材料★作りやすい分量 濃口醤油soy sauce 600ml みりんmirin 200ml 砂糖sugar 30g...
Kusanokaori Kim
2021年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


Recipe : 広東式焼豚
〜 おもてなしの時 、いつも好評な本格焼豚を紹介します。 ★材料★作りやすい分量 豚肩ロース塊pork shoulder loin 600g 香菜(シャンツァイ)cilantro 少々 サラダ菜salad greens 適量 *味付けseasonings for pork...
Kusanokaori Kim
2021年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:51回
2件のコメント


Recipe : 柑橘類のピール
これから夏みかんのシーズンですね。4月までは高知では土佐文旦の最盛期らしいですね。 映像は土佐分担で作ったものです。 参考になるといいですね。 久々のお仕事です。私は いつもありがとうございます。 #レシピ #recipe #candiedcitruspeel #ピール
Kusanokaori Kim
2021年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:57回
1件のコメント


recipe:金目鯛の香味グリル焼き
〜シンプルだけど美味しいです。 特別に手間をかけなくても美味しくできます。 安いでしょう!丸々してずっしり重く、目が透き通ってる〜〜 今までやった値段の半分ぐらいの値段です。 スーパで処理済みの魚も私は必ず使う前に出刃包丁で 鱗の取り残しをきれいにします。...
Kusanokaori Kim
2021年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


recipe : 干柿で韓国風フィグログ 곶감쌈
~伝統の味だけど人類の欲望は同じ 韓国では昔から作られ来たお菓子をご紹介します。 干し柿包み(곶감쌈)です。 本来の形は種を取り除いた、干し柿を広げてその中に皮を剥いたクルミを一つ入れて丸く包み、食べる時は5ミリ程度にスライスしていただお菓子です。...
Kusanokaori Kim
2020年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


recipe : 韓国の蕎麦料理2 蕎麦粉ゼリー 메밀묵
~ ローカロリーでハルシーフード、 昨今のブーム登山後の楽しみ 前回は韓国のクレープを紹介致しましたが、今回はお蕎麦でゼリーです。 日本では『蕎麦がき』と言うものがありますね。 それと少し似てますが、冷たくてひんやりさせていただくのです。...
Kusanokaori Kim
2020年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:104回
0件のコメント


recipe : 林檎のクランブル
〜 秋はいい・・・紅玉りんごに出逢えるから シンプルで美味しいデザートをご紹介します。 是非、みなさん作ってみてください。 美味しいお便りも待っています。 材料(4人前程度) 紅玉林檎 1個 ★林檎ソテー用(キャラメリゼ) グラニュー糖(有機砂糖を使いました)40g...
Kusanokaori Kim
2020年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:64回
0件のコメント


recipe : ソンピョン 松の葉の香り
お待たせいたしました。 ためになる、役に立つ韓国のお餅のレシピ第一号です! 韓国の餅を作るときに困ることは 粉の問題です。 韓国では米を水に一晩ふやかし、それを石臼のような原理の機械にかけて挽いたものを餅に使うのが特徴的です。 これを습식쌀가루 湿式米粉と言います。...
Kusanokaori Kim
2020年10月1日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント


韓国の節食(절식) ~ ソンピョン송편
明日は日本でも十五夜ですが、韓国では一番大きな行事の一つチュソクです。 チュソクと言ったら、真っ先に浮かぶのがソンピョンのことです。 ソンピョンとは餅を蒸すとき、松葉を入れて蒸すことから来た名前です。 私が幼い頃、チュソクの前日は母、祖母、妹と4人でソンピョンを作っていまし...
Kusanokaori Kim
2020年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:72回
2件のコメント


recipe : 豆もやしビビンバ 콩나물비빔밥
鍋で炊いても、炊飯器に材料を全部入れて炊いても美味しくできます。 映像では鍋で炊くやり方を細かく説明いたします。 このレシピの閲覧権はJONGJIオープンから1カ月間の有料会員様の中で選ばれた方々だけに与える予定です。 皆さんへの感謝を込めて制作致しました。...
Kusanokaori Kim
2020年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント


豚角煮、ジャガイモあん
〜煮汁にじゃがいもを 涼しくなると、火にかける時間が長い料理もやりたくなりますね。 写真は皮付きの豚バラ肉でつくったものです。 作り方もご家庭ごとのやり方があると思いますが、私はだし汁を使わないで、 豚肉を煮た煮汁を漉して味付けをし、仕上げます。...
Kusanokaori Kim
2020年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント


recipe : ちりめんじゃこの炒め物 지리멸볶음
常備菜に最高 ~ 自家製マヨネーズを入れるのが味の決め手です。 しっとり感と濃くが出ます。 自家製マヨネーズ ★作りやすい分量★ 全卵 1個 サラダ油 200ml Dijon マスタード(風通でもいいです) 大さじ1 酢 大さじ1 玉ねぎエキス 大さじ1...
Kusanokaori Kim
2020年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:70回
2件のコメント


recipe : サーモンマリネ
我が家の常備菜の一つでもあります。 サーモンが大好きな息子がいるおかげで〜 仕込んでから冷凍保存させて食べたい時に自然解凍を 塩と砂糖の力で写真のようにきれいな色に発色します。 クリームチーズとよく合いますね。 柵状の刺身用のサーモンを準備します。...
Kusanokaori Kim
2020年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


recipe : 純豆腐チゲ
出汁がいらない純豆腐チケ 水だけでも美しくできます〜 「ピリ辛タレ」を使えば簡単です。 ★材料★1人前 絹ごし豆腐soft tofu 300g 豚バラ肉pork belly 60g 長ネギspring onion 1/3本 ニンニクgarlic 1/2カケ...
Kusanokaori Kim
2020年8月25日読了時間: 2分
閲覧数:70回
2件のコメント


recipe : トマトソース🍅
シンプルトマトソース 作っておくとパスタはもちろん料理にも使えます。 ★材料★ 作りやすい分量 トマト缶詰 2個 ニンニク(みじん切り) 1カケ 玉ねぎ(みじん切り)100g オリーブオイル 50ml 塩・胡椒 適量 トマト缶詰の種類によって味は少しずつ違いますね。...
Kusanokaori Kim
2020年8月25日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


recipe : フワッとジャガイモのニョッキ
ジャガイモ🥔のニョッキ ムーラン(野菜の裏ご器)を使って作るニョッキを紹介します。 我が家の食いしん坊はじゃがいも好き、パスタ好きなんです。 なので洋風の料理頻度も多いです。 多めに作りストックする方法をご紹介します。 ★材料★作りやすい分量 (6人前)...
Kusanokaori Kim
2020年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント
bottom of page